脳幹整体について知っていくうちに、ご自身や家族・知人の不調にも効果があるのではと思われる方も増えていることでしょう。そんな時に気になるのが「料金はどれくらいか?」という点ですね。
高額であれば気軽に通うことは難しく二の足を踏んでしまいますが、通常の整体と同等であれば手軽に試してみようと考えやすくなります。そこで、ここでは脳幹整体を受ける際の料金相場についてお伝えしていきます。

■料金相場

脳幹整体を扱っている整体院はそれほど多くありません。地方など数が少ない場合には、隣の市へ行かなければならないなど、交通費についても考える必要もあるでしょう。脳幹整体ではなく「脳幹療法」「脳幹セラピー」「上部頸椎調整法」「脳幹免疫整体」「リセット整体」など、いくつかの名称で扱っている場合もあるので、検索の際にご活用ください。
脳幹整体の施術時間は30分から1時間と整体院の方針や身体の状態によって異なります。例を挙げると、
・4,300円(1時間半前後)
・3,000円(30分~1時間)
・4,500円(1時間前後)
・4,320円(20分~30分)
・4,000円(30分~1時間)
このように支払う費用は3,000円から4,500円までの間ですが、時間はマチマチです。また、上記は施術代のみであり、2,000円から4,000円ほどの初診料や着替えをレンタルする場合は300円ほどの負担がかかります。費用や施術時間については整体院ごとに大きく異なるため、近隣で脳幹整体を扱っている整体院に事前に問い合わせ、費用について確認しておくと安心ですね。

■他の整体との料金比較

整体院と一口に言っても規模や形態など、さまざまに分かれており一概にはいえません。また、立地にも大きく左右され都内の一等地で開業している場合は、1時間あたり9,000円が相場といわれています。少々離れた場所であれば1時間5,000円ほどと半額近くまで下り、チェーン展開しているお店では1分100円とシビアに計算している場合もみられます。全国的な平均をみてみると60分5000円ほどという地域が多くみられますが、脳幹整体もほぼ同じ価格を設定していることがほとんどです。何度も通うとなると大きな金額になってしまいますが、その分効果を感じやすく辛い不調を取り去ることができるなら、決して高い金額とはいえないでしょう。
脳幹整体のメリットは、ボキボキと骨を鳴らすことなく、身体のバランスを整えていく穏やかなものです。不調が現れている部分を施術する対症療法ではなく、身体の機能を正常に戻すことで対処する根幹療法と考えると分かりやすいでしょう。ほぼ寝ているだけという時間もあり、これで効くのか?と疑問に感じるかもしれませんが、術後の爽快感がその疑問を払拭してくれます。ですが、身体のバランスはミリ単位の精密なものであり、脳幹整体の技術力は施術者によってもマチマチというのが現実です。技術力の高い施術者に当たれば前述のように効果を感じることができますが、最悪の場合は悪化してしまうことも考えられます。そういった事態を避けるためにも、料金だけを見るのではなく、これまでの実績や口コミなどをチェックするなど、できる限り情報を集めて比較することが大切です。
脳幹整体だけを扱っているという整体院も多いですが、リンパドレナージュや無痛整体などほかの施術を並行して行える場合もみられます。悩みが複数ある、できる限り早く結果をだしたいという場合は、組み合わせて相乗効果を狙うというのも得策です。身体の状態によっても異なりますので、カウンセリング時に組み合わせは可能か訪ねてみることをおすすめします。もちろん、追加で施術となれば5,000円前後の費用はかかるため、お財布と相談の上で決断することが大切です。脳幹整体は一度施術を受ければすべて解決というものではありません。何度か通い、歪みを正していく必要があります。そのため1回の料金に注目するだけでなく、何度通うのがベストか訪ねトータルで費用を確認しておくことも大切です。

■まとめ

脳幹整体は、原因が特定できない身体の不調を楽にしてくれる効果の高い整体の1つです。痛みもないため、子供や高齢者の方の施術でも安心して任せることができるでしょう。ですが、1度で完治するという訳ではありません。そのため、事前のカウンセリングで費用について確認し、無理のない範囲で施術できるよう相談することをおすすめします。